選挙に関する出前授業

3月18日(木)、2年生を対象に選挙に関する出前授業が行われました。
先ず、高岡法科大学の後藤先生から国や法律についてのミニ講義がありました。
次に、3人の生徒が射水市長選挙に立候補したという想定のもとに、模擬選挙を体験したり、県選挙管理委員会の職員の方々から選挙制度についてのお話を伺ったりして、選挙への理解が深まりました。



関連記事

  1. 第34回卒業証書授与式

  2. 退任式・離任式が行われました。

  3. 対面式

  4. 駅周辺清掃ボランティア活動

  5. 1学年オンライン大学紹介が行われました。

  6. 富山県高等教育シンポジウムに本校情報課題研究DX班が探究活動の発表をし…